-| 2010年01月 |2010年02月 ブログトップ
前の10件 | -

小沢幹事長 4億円の原資どう説明…23日に任意聴取(毎日新聞)

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件で、23日に行われる小沢氏への事情聴取では、多くの謎がどこまで解明されるかに注目が集まる。問題の土地は04年10月、小沢氏の手持ち資金4億円で購入されながら政治資金収支報告書に記載されず、その直後に別の4億円で定期預金が組まれ、それを担保に小沢氏名義で金融機関から融資を受け、これが小沢氏からの借入金として報告書に記載されるなど、複雑な会計処理が行われている。

 ◇検察側の注目点

 検察側が最も注目するのは4億円の原資だ。陸山会の当時の事務担当者で小沢氏の私設秘書だった同党衆院議員、石川知裕容疑者(36)=政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑で逮捕=の弁護士は「亡父の小沢佐重喜(さえき)元建設相の相続遺産で、小沢氏や妻名義で信託銀行に預け、約10年前に銀行から引き出して保管していた」と説明した。

 これに対し特捜部が信託銀行の口座を調べたところ、98年ごろに約3億円引き出されていたものの、約1億円不足することが分かった。土地購入の時期に、中堅ゼネコン「水谷建設」元幹部らが「胆沢(いさわ)ダムの下請け工事受注の謝礼として石川議員に5000万円渡した」と供述していることから、特捜部はこれらが土地購入に充てられた疑いがあるとの見方を強めている。

 小沢氏は23日の事情聴取で、98年ごろに引き出した3億円のほか01年ごろ同じ口座から引き出した約5000万円、亡父の土地を処分して現在の東京都世田谷区の自宅を建てた際の税引き後残金2億数千万円、出版物の印税約9000万円や歳費などを合わせ、土地購入までに約7億円の総収入があり、支出分を差し引いても4億数千万円の手持ち資金があったと説明する模様だ。

 ◇会計処理

 土地購入に際しては陸山会や関係政治団体から4億円を集めることは可能だったが、購入後に運転資金が空になることから、石川議員らが小沢氏に4億円提供を相談したとされる。このため小沢氏側は当時、陸山会に計8億円の資金が集まり、ここから土地代を払うとともに、残額の4億円で定期預金を組み、これを担保に同額の融資を受けたと説明。定期と融資については事情聴取で「ローンと同じで、陸山会では過去にも不動産購入時に同様の手法をとっていた」などと主張する模様だ。

 石川議員が「小沢先生が大きな金を持っていることが分かるのはよくないと思った」などとして小沢氏からの4億円を収支報告書に故意に記載しなかった点については、関与や認識を否定するとみられる。

【関連ニュース】
小沢幹事長:「お騒がせしている…」パーティーで笑い誘う
小沢幹事長:「近々中に理解得られる状況作る」
小沢幹事長:世界の注目指導者3位に 鳩山首相はランク外
小沢幹事長:聴取応諾回答で、地検と日程調整へ
小沢氏聴取要請:首相「必要に応じ自身で判断を」

「おっぱいどうですか」警察官に客引き容疑で男逮捕(産経新聞)
節分の巻きずし商標訴訟、イオンが逆転勝訴(読売新聞)
「核廃絶へ大きな一歩」と被爆者=米大統領と市長の面会評価−広島(時事通信)
岐阜・中津川の家族6人殺傷、2審も無期判決(読売新聞)
「怖さが先立って…」別事件での自白を菅家さんが説明 足利再審(産経新聞)

歳入庁創設に前向き=「組織改廃は当然」−平野官房長官(時事通信)

 平野博文官房長官は27日午後の記者会見で、鳩山由紀夫首相が参院選後に中央省庁再編の検討に着手する考えを示したことに関し、国税庁と社会保険庁を統合する歳入庁を具体例として挙げ、「こういう組織の強化、改廃という考え方は当然あってしかるべきだ」と強調した。歳入庁創設は、民主党の衆院選マニフェスト(政権公約)に明記されている。
 平野氏は、幼稚園と保育所の所管一元化についても「流れの中で、子どもに対する役所はどうしていくんだという議論が起こってくることは予想される」と述べた。 

【関連ニュース】
【特集】「陸山会」土地購入事件〜検察が小沢一郎民主党幹事長から事情聴取〜
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
捜査は検察の政権つぶし〜民主・高嶋良充筆頭副幹事長インタビュー〜
「小沢独裁」は作られた虚像〜民主・輿石参院会長〜
難問山積 問われる首相の決断力〜普天間、小沢氏団体問題にどう対応?〜

環境税、プロジェクトチームで検討へ=2月中にも設置−税調会長ら(時事通信)
<窃盗>ヴィトン、900万円相当盗まれる 大阪で早朝(毎日新聞)
淡路島でスイセン見ごろ(産経新聞)
巨人・加治前選手、ゴルフバッグやグローブ盗まれる 車上狙い被害 (産経新聞)
政教分離訴訟 「市有地に無償で神社」は違憲 最高裁(毎日新聞)

【剛腕の威光】(4)小沢氏側近逮捕 「天の声」期待(産経新聞)

 □秘書接待漬けと“実弾”攻勢

 「自民党衆院議員の○○は業者と癒着している! 建設利権だ! 汚職だ!」

 平成15年、民主党幹事長、小沢一郎(67)の地元、岩手県奥州市で基礎工事が始まった胆沢(いさわ)ダム周辺で、こうがなり立てていたのは右翼の街宣車だった。

 右翼に街宣行動を依頼したのは重機土木大手「水谷建設」(三重県)の関係者だったという。水谷の別の関係者はその理由について「東北地方選出の自民党議員が、水谷と対立する業者を推していて、胆沢ダム工事の受注を目指していた水谷の邪魔になったからだ」と証言する。

 胆沢ダムとは、岩石や土砂を積み上げて造る国内最大級のロックフィルダムだ。発注者は国土交通省東北地方整備局で、総事業費は2440億円にも上る屈指の大型公共工事である。

 土木建設業界では有名な胆沢ダムも世間一般には知名度が低かったが、昨年3月に小沢の公設第1秘書、大久保隆規(48)=公判中=が逮捕、起訴された準大手ゼネコン「西松建設」(東京都)をめぐる違法献金事件で一躍注目を集めた。

 西松を含む多数のゼネコンの営業担当者が、東京地検特捜部に対し、小沢事務所が岩手・秋田両県を中心とした東北地方の公共工事に強い影響力を持っていたと証言。胆沢ダム工事でもゼネコン間の談合で受注業者が決められ、小沢事務所が受注に了解を与える「天の声」を出していた疑いが浮かんだからだ。

 冒頭の街宣攻撃は工事受注のためには「なりふり構わぬ」水谷の営業スタイルの一例にすぎない。水谷関係者は「水谷の手口は議員秘書を接待漬けにして実弾(裏金)攻撃することだ」と明かす。

 ■「イタリア旅行」

 「今日は大久保さんと一緒だから、○○ちゃんと生バンドの確保頼むよ」

 街宣攻撃と同じ15年、水谷の当時の幹部は東京・向島の高級料亭のコンパニオンに頻繁に連絡を入れていた。

 料亭関係者によると、「○○ちゃん」とは、大久保がお気に入りだった「半玉(はんぎょく)」と呼ばれる芸者見習いの若い女性。大久保はいつもこの女性の手を握り、女性が灰皿を交換しようとすると「○○殿はそんなことしなくていいんだよ」と語りかけていたという。

 生バンドの演奏が始まると、大久保と女性はチークダンスを踊った。女性は大久保のことを「おーさん」と呼び、周囲に「おーさんにイタリア旅行に誘われた。おーさんの言うイタリアは岩手県のことだけどね」と話していたという。

 1回の代金は30万円程度という水谷の料亭接待は10回以上に及び、大久保の部下だった民主党衆院議員の石川知裕(36)が同席することもあったという。

 ■風俗店と小遣い

 ゼネコン関係者によると、下請けが大型公共工事を受注しようとする際の営業活動は元請けのゼネコンに対してで、水谷もゼネコンへの営業を済ませ、胆沢ダム工事を受注できると見込んでいたという。

 しかし、談合を仕切っていた大手ゼネコン「鹿島」の東北支店元幹部から「小沢事務所に『違う業者にしろ』といわれるかもしれない。あいさつに行った方がいい」と言われ、小沢事務所を訪れたところ、大久保に「来るのが遅い」と言われたのだという。

 実は水谷と小沢事務所は以前から接点があり、水谷元会長の水谷功(64)が、古くから小沢の「金庫番」だった元秘書と知り合いで、胆沢ダムの受注を依頼していたとされる。ところが、12年に元秘書から大久保に引き継がれたため、小沢事務所とのパイプが途絶えていたのだった。

 「工事落札の時期に1億円持ってくるように」

 関係者によれば、功や元幹部らは特捜部の任意聴取に次のように供述した。

 接待を重ねるうち、当時の水谷幹部は大久保からこう言われ、16年10月に東京都内のホテルで石川に5千万円、17年4月にも大久保に5千万円を渡した−。

 特捜部は、この裏献金が陸山会の政治資金収支報告書に記載されていない土地代金の原資4億円の一部になった疑いがあるとみているのだ。

 「天の声」を期待した接待漬けと“実弾”攻撃。石川は小沢支援者である都内の水産業者からも風俗店での接待を受け、毎回10万円の小遣いをもらっていたという。関係者によると、水産業者は「取引会社を紹介してほしい思惑があったが、石川には見事にたかられた」と話しているという。

 元国会議員秘書は話す。「議員の威光で秘書が特定業者から派手に接待を受けるのは、目立つから絶対やってはいけないこと。大久保も石川も脇が甘すぎた」(敬称略)

鳩山首相、ダボス会議出席見送り=国会日程など考慮(時事通信)
4億円不記載 「大久保容疑者が了承」 石川容疑者ら供述 寄付偽装も報告(産経新聞)
燃えた新聞ポストに入れる=郵便法違反容疑で男を逮捕−警視庁(時事通信)
警察署HPに補導少年49人の実名を誤掲載(読売新聞)
<掘り出しニュース>県庁トイレに広告いかが? 栃木県が苦肉の策(毎日新聞)

小沢幹事長 聴取応諾回答で、地検と日程調整へ(毎日新聞)

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件で、小沢氏側は東京地検特捜部から要請されていた任意の事情聴取に応じる方針を固め、19日にも東京地検特捜部に応諾の意向を伝え、日程調整に入る模様だ。16日の党大会で検察側との全面対決を宣言したものの、その後「説明責任を果たしていない」などの批判が高まっていることから、聴取に応じた方が得策との判断に至ったとみられる。

 事件は04年10月、陸山会が購入した東京都世田谷区の土地(代金約3億5200万円)を巡り、土地購入の事実や、支払いに充てるため小沢氏から受領した現金4億円を政治資金収支報告書に記載しなかったとして、当時の事務担当者で私設秘書だった民主党衆院議員、石川知裕容疑者(36)=北海道11区=ら3人が政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑で逮捕されている。

 特捜部は、石川議員が「小沢氏の手持ち資金を隠すためだった」などと供述しているため小沢氏の聴取は不可欠として、今月5日に小沢氏側に要請したが返事がなく、17日に再度、聴取に応じるよう求めていた。一方、土地購入と同時期に中堅ゼネコン「水谷建設」元幹部らが、胆沢ダムの下請け工事受注の謝礼として5000万円を石川議員に渡したと証言し、これが土地購入に充てられた疑いもあることから、4億円の原資についても説明を求めるとみられる。

 小沢氏は16日の党大会で「党大会に合わせたかのように逮捕が行われた。到底容認することはできず、戦っていく決意だ」と宣言したが、各種世論調査で内閣支持率が大幅に下落。鳩山由紀夫首相は18日、小沢氏に聴取に応じるよう促し、小沢氏も同日、福井市での会見で「できる限り、公正な捜査に協力しながら、早い機会に国民の理解を得られる結論を得て、参院選に臨みたい」と述べていた。

【関連ニュース】
小沢氏聴取要請:首相「必要に応じ自身で判断を」
鳩山首相:検察捜査に介入せず 改めて幹事長続投を容認
虚偽記載:「代表選を意識」石川議員、小沢氏出馬に配慮
虚偽記載:「大久保秘書に報告」石川議員、認める供述
小沢幹事長続投:「検察とどうぞ戦って」首相、一蓮托生

岸和田周辺でひったくり5件、同一犯か 大阪(産経新聞)
蓮如 真筆の掛け軸など寺宝盗難、買い戻し公開へ 愛知(毎日新聞)
衆院予算委 首相、議員生命懸ける 「戦う野党」自民不発(毎日新聞)
「党代表選への影響配慮」=石川議員が動機供述−虚偽記載時予定なし・規正法違反(時事通信)
線路に自転車、列車衝突=JR日豊線−大分(時事通信)

野党、「対検察共闘」発言を批判=菅氏は首相かばう(時事通信)

 民主党の小沢一郎幹事長の元秘書逮捕に絡み、鳩山由紀夫首相が検察当局を批判した小沢氏を支持したことをめぐり、野党側は17日、首相の姿勢を一斉に批判した。
 首相は16日に小沢氏と会い、直接「(検察と)闘ってください」と伝えた。これについて、自民党の谷垣禎一総裁は記者団に対し、「首相の立場から逸脱した、非常に偏ったことを言っている」と述べ、問題があるとの考えを示した。公明党の山口那津男代表はNHK番組で「行政府の長として不穏当だ」と批判した。
 共産党の志位和夫委員長は「遺憾な発言だ」と指摘し、みんなの党の渡辺喜美代表は「指揮権発動まで覚悟したことなのかと思えてしまう。のっぴきならない」と語った。
 一方、菅直人副総理兼財務相は同番組で「首相は行政の長の立場というよりは、代表、幹事長の関係で信頼しているということを言いたかったと理解している」と擁護した。 

【関連ニュース】
「大政翼賛会」は続かない〜民主・渡部元衆院副議長インタビュー〜
「小沢独裁」は作られた虚像〜民主・輿石参院会長〜
労組への配慮で公務員制度改革「封印」の危機
民主党と財務省の「一体化度」を検証する
「普天間」「習近平」「献金」で囁かれる「鳩山政権短命説」

橋下知事「大阪市長とはかみ合わない」(産経新聞)
国民新党が総務省に通告「参政権法案は厳しい」(産経新聞)
元光GENJIメンバーを起訴=覚せい剤使用で−千葉地検(時事通信)
現場マンションに指紋の男、再逮捕へ 南青山の飲食店従業員殺害(産経新聞)
<交通事故>大学生はねられ死亡 横浜(毎日新聞)

石川議員逮捕 通常国会目前の激震(毎日新聞)

 小沢一郎民主党幹事長の資金管理団体「陸山会」の土地購入を巡る事件は15日夜、元秘書で同党の衆院議員、石川知裕容疑者(36)ら2人が逮捕される事態に発展した。通常国会開会を3日後に控え、国会審議に影響必至のタイミング。東京地検特捜部が決断した背景には、石川議員の不可解な供述や小沢氏の聴取拒否に加え、キーマンの失跡など「捜査上やむを得ない事情」(検察関係者)があった。【岩佐淳士、大場弘行、北村和巳】

【写真特集】石川衆院議員:東京地検が逮捕

 ◇キーマン見失い決断…検察、不測の事態を防止

 一斉捜索から一夜明けた14日。特捜部は事件のキーマンである小沢氏の元私設秘書、池田光智容疑者(32)と連絡が取れないでいた。「自殺したのではないか」。内部に不安が広がった。不測の事態が起これば、事件の根幹が揺らぎかねない。

 検察当局にとって当初から、予期しない事態の連続だった。当初、任意捜査を原則に捜査を進めてきたが、12月27日の石川議員の事情聴取でもくろみが外れた。石川議員は事実経過は認めたものの「記載ミス」だと主張した。政治資金規正法違反(虚偽記載)容疑の立件には故意、つまり意図的な虚偽記載であることを立証する必要がある。石川議員側は大筋で事実関係を認めたつもりでも、検察サイドには否認と映った。

 しかし、供述は年が明けても変わらない。中堅ゼネコン「水谷建設」(三重県桑名市)の元幹部は特捜部に、04年10月、石川議員と東京都内のホテルで会い、5000万円を渡した▽05年4月、当時の会計責任者で公設第1秘書の大久保隆規被告(48)=公判中、逮捕状=に同じホテルで5000万円を渡した、と説明した。石川議員も大久保被告も否定したが、04年の5000万円授受に近接した時期、陸山会には同額の入金記録があった。

 石川議員の説明は「小沢氏から4億円の手持ち資金を借り、土地を購入した」という内容。特捜部は資金を出したとされる小沢氏に説明を求めるため5日、任意聴取を要請した。しかし、小沢氏からは明確な返事がないまま。12日の記者会見でも「捜査中」を理由に小沢氏が説明を避けた。「このままでは真相解明できない」。家宅捜索を決断した。

 ただこの段階でも、石川議員本人に対しては任意捜査を継続する意向だった。通常国会が始まる18日以降は憲法上、議員に不逮捕特権が保障され、検察は逮捕前に衆議院に逮捕許諾請求をし許諾決議案が可決されてやっと逮捕できる。わずか3日前の15日というギリギリのタイミングで逮捕すれば「許諾逃れだ。国会で説明できない程度の証拠しかないんだろう」との批判を招きかねない。実際直前まで、法務検察幹部は「やるなら堂々と許諾請求する」と語っていた。

 そこに舞い込んだキーマンの池田元秘書失跡の情報。池田元秘書は石川議員の後任の事務担当者で内情をよく知る人物で、立証に不可欠とされる。特捜部は行方を突き止め不測の事態を防止するために身柄を確保する必要に迫られた。

 「来年度予算案が審議入りする予定の2月上旬に起訴できる。逮捕すれば国会審議に影響は出るが早ければ影響は少ない」(法務・検察幹部)。15日夜、東京・霞が関の検察庁庁舎に幹部が集まり、石川議員の逮捕を決めた。

 ◇土地購入費4億円が焦点

 土地購入を巡り、政治資金収支報告書に記載されているのは(1)04年10月に小沢氏名義で組んだ4億円の定期預金(2)同月に小沢氏から4億円借り入れ(3)05、06年に2億円ずつ小沢氏に返済した−−との内容だけ。これ以外の複雑な会計処理は、いずれも記載されていなかったり、虚偽の記載があったことが分かっている。

 判明している虚偽記載は(4)04年10月上旬に「小沢氏から借りた」と石川議員が主張し、土地購入費に充てたとされる4億円の記載がない(5)07年4月に約4億円を出金した記載がない−−など。

 このうち特捜部は容疑の核心を(4)と位置づけた。(4)を隠すために(1)〜(3)を記載し、あたかも(2)の借入金で土地を買ったかのように装ったのが容疑の本質とみている模様だ。また(5)については容疑の核心に密接な関係があると位置づけている。

【関連ニュース】
小沢幹事長:土地購入問題で陳謝 違法性は否定
社説:「陸山会」土地取引 小沢氏に説明求めたい
陸山会土地購入:強制捜査に発展 世論読めず民主戦々恐々
陸山会土地購入:「先生に4億円返す」東京地検がメモ押収

<火炎瓶騒ぎ>小沢氏宅近くの路上 男を逮捕(毎日新聞)
普天間決着「言質ある」…米国務次官補(読売新聞)
「闘って」発言、問題ない=官房長官−菅氏も擁護(時事通信)
2日ぶり国会、問いかけに答えず=小沢氏(時事通信)
聴取への対応「小沢氏の判断」=首相(時事通信)

マニフェスト実現、覚悟はある=11年度以降の予算で−菅財務相(時事通信)

「酒に酔って魔差した」巡査長がアイス5個万引(産経新聞)

 コンビニエンスストアでアイスクリームを万引したとして、警視庁は15日、警備1課の巡査長(28)=東京都府中市=を窃盗容疑で書類送検するとともに減給処分とした。巡査長は同日付けで辞職した。

 送検容疑は7日午後10時ごろ、国立市内のコンビニでアイス5個(約600円相当)を万引したとしている。同庁によると、巡査長は「酒に酔っていて魔が差した」と供述している。

 巡査長は立川市内で同僚と飲酒し、タクシーで帰宅途中にコンビニに立ち寄った。アイス10個を購入したが、ほかに5個を上着のポケットに入れて店を出たところ、店長に取り押さえられた。

 桜沢健一警務部参事官は「官民あげて万引防止対策に取り組んでいるさなかで誠に遺憾。再発防止に努めたい」としている。

【関連記事】
万引男の逃げ道ふさぎ重傷
万引検挙、10年で最多 少年と高齢者の二極化 栃木
バイク用品店で万引の疑い、陸自1曹を停職処分
万引容疑の元NHKプロデューサー不起訴
母親のため…コメ万引容疑の男2人逮捕

<名護市長選>新人、現職の争いに 普天間争点、与野党対決(毎日新聞)
パラリンピック代表、わいせつ行為で懲役8月(読売新聞)
<民主党大会>異様な緊張感 小沢氏批判できない現状凝縮(毎日新聞)
<掘り出しニュース>辛くて噴火しちゃう?激辛ソース「赤岳大噴火」販売(毎日新聞)
薬局で化粧品大量連続窃盗、ベトナム人3人逮捕 滋賀(産経新聞)

<社民・福島氏>基本政策閣僚委の頻繁開催を要望(毎日新聞)

 社民党党首の福島瑞穂消費者・少子化担当相は12日の閣僚懇談会で、与党3党の代表らで構成する基本政策閣僚委員会を頻繁に開くよう菅直人副総理に求めた。11日の政府・民主党首脳会議で副大臣・政務官増員方針などを決めたことに対し、社民党が政策決定に関与できなくなるとの危機感を抱いたためだ。

 福島氏は「(政府・民主党首脳会議に)社民党は呼ばれていない。政策を閣議にかける前に基本政策閣僚委員会をきちんと開いてほしい」と注文。菅氏は今後も3党の連携を約束した。【白戸圭一】

【関連ニュース】
社民党:新成人に福島党首が支持を呼びかけ
社民・福島党首:普天間移設で米議員と会談
福島社民党党首:下地島移設案「3党で協議」
福島少子化担当相:仏をモデルに「子ども基金」創設模索
普天間移設:社民党首「下地島も考慮する」 小沢氏が提起

「小沢さんの説明不十分」地方代表から不満(読売新聞)
<訃報>西岡義一さん87歳=洋画家、日展参与(毎日新聞)
<痴漢>愛知県職員に無罪判決「故意とは認められぬ」(毎日新聞)
<水俣病>最大患者会が和解協議へ…救済策実現に前進(毎日新聞)
雅子さま、阪神大震災追悼式出席へ=2年ぶり宿泊伴う地方公務(時事通信)
前の10件 | -
-|2010年01月 |2010年02月 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。